![対話×インターンシップ×体験](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/06/6d000ae52b5480e5ade4b23b9c750cdb-1024x197.png)
インターンシップで学んできたことを試してしてみませんか?
メッセージ
学生の皆さんが学んできたことを試す
体験型・対話型のインターンシップにご参加ください。
代表取締役会長
和井田 光生
こんな方に向いています
- 学んできたことを試したい方
- 新たな学びのヒントを得たい方
- 職務選択ができる能力を身につけたい方
- 自分の適性をより具体的に知りたい方
インターンシップのポイント
![専攻や希望を考慮](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/06/e47028e8f468b431939bdbe5e9c04910.png)
![体験と対話を大切にしています](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/bc0d783aca6df32592d25c18ab561757.png)
![3〜5日間の実習](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/7b89c4da2d22d754d8bf03d4b19b71c3.png)
![部門でマンツーマン](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/2ff69f7897602bb8f2e78827b15e0197.png)
インターンシップカリキュラム
各系列のカリキュラムについては下記からご覧ください
インターンシップ体験者の声
設計制御(技術部)カリキュラム体験者
![設計制御(インターンシップ)](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/5ac5e2ffbd777d32e6ba10f351a6115f.jpg)
大学で学んだことを実際に目で確認することができました。自分の進路を考えるヒントにつながりました。
制御プロブラミングで初めてNCプロブラムの作成をしました。工作機械業界では一般的に使われているプログラムであることを教えていただきました。エンジニアとしての第一歩を踏み出せた気がします。
法人営業カリキュラム体験者
![法人営業(インターンシップ)](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/555dca45be2ed8cee5a7573e7db6b191.jpg)
想像していた営業の業務と実際業務の違いを認識できました。他の企業では体験できないような内容を体験・見学することができました。
機械組立(製品部)カリキュラム体験者
![インターンシップ03](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/8c33f1c9036b99f43ac61131209e652c.jpg)
インターンシップの体験を通して会社全体を知ることができ、会社が大事にしていることや考え方が良く分かりました。
管理(管理部門)カリキュラム体験者
![管理(インターンシップ)](https://waida-saiyo.com/cms/wp-content/uploads/2023/02/c3394b284eebfe148732adad9cfecb1c.jpg)
表面的な情報だけでなく、人柄や社風、実務体験などたくさんのことを見て学ぶことができました。職のことだけでなく、その場で働いている人の人間性まで深く感じることができました。
開催
応募期間 | 年間を通して順次受付けしております。 |
選考結果 | エントリーをお受けしてから10日以内にご連絡いたします。 |
実習期間 | 3日から5日間 |
募集要項
実習テーマ | インターンシップの内容についてはカリキュラムをご覧ください。 |
応募資格 | 大学院生・大学生・短大生・専門学校生・高校生の方 岐阜県高山市の和井田製作所本社に3日以上来られる方 |
日 程 | ご応募者の専攻や希望を考慮し、受入部門と調整のうえ日程を確定いたします。 |
ご負担 | インターンシップに関係する費用は、弊社で負担いたします。 (交通費、宿泊費、食事代、保険料など) |
申込方法 | 下のエントリーフォームから必要情報を記入してください。 |
参加方法 | ご参加の可否につきましては、弊社で選考のうえ、ご連絡いたします。 エントリー完了後、10日以内を目安にお知らせいたします。 |
連絡先 | 和井田製作所 総務部 担当:後藤 〒506-0824 岐阜県高山市片野町2121 TEL 0577-32-0390 E-mail: waida-saiyo@waida.co.jp |
※ご応募いただいた方におかれましては、ご希望に添えない可能性もございますのでご了承ください。